PocketがiPhone 6 Plusに対応して全俺が大歓喜!

こんにちは、モバ(@yubile)です。

Pocket

Pocket (無料)
(2014.10.09時点)
posted with ポチレバ

いわゆる「あとで読む」サービスのPocket(かつてはRead It Laterという名前でした)を、かなりヘビーに愛用しています。
どのくらいかというと、Pocketから「お前が読んだ量は全ユーザーの上位1%レベルだよ(意訳)」というお褒めのメールを頂いた程度です。

記事のスクラップとして便利なのはもちろんですが、iOS版だと日本語がヒラギノ明朝で読める点、黒背景にすれば暗い場所でも読みやすい点が気に入っています(ちなみにInstapaperでも同様にできると思います。敢えてPocketを選ぶ理由は、単なる個人的な好みです)。

そんなわけでiPhone、iPadだけでなく、Nexus7やSonyTablet P、Xperia ZなどAndroidデバイスでも必ずインストールします。
記事を全文検索したり永久保存できるプレミアムサービスも、開始した日に即登録しました。

当然、iPhone 6 Plusにも真っ先にインストールしたのですが……。
例のRetina HDディスプレイ非対応で残念なことになっていました。操作ボタンやアイコンがやたらでかいのは我慢できるとしても、フォントが滲んでしまうのが残念すぎました。テキスト表示もまるごと拡大しちゃうんですね。

早く対応してくれないかなと、首を長くして待っていたわけです。

Pocket

Pocket (無料)
(2014.10.09時点)
posted with ポチレバ

これでまた、テキスト読みまくり生活に戻れそうです。めでたい。

Posted from するぷろ for iOS.