2015夏イベント「反撃!第二次SN作戦」感想 #艦これ
こんにちは、モバ( @yubile )です。 艦これ夏イベント「反撃!第二次SN作戦」が今日の午前11時に終了しましたので、個人的まとめ。 ぼくのプレイヤーとしての程度は、遊び始めたのが2013年10月9日、もうすぐ丸2年になります。いわゆるランカー勢ほどの廃プレイはしていませんが、ケッコン艦29隻、母港枠&ドックフル解放済みと、それなりに注ぎ込んでいます(※ちなみに、初イベントだった2013秋もきっちり突破しているのがささやかな自慢です)。 今イベントでの戦果 ・全マップ難易度「甲」でクリア(8月17日) ・ドロップのみで手に入る新規実装艦「瑞穂」「海風」「風雲」、さらに以前のイベントで逃した「朝霜」を入手 ・2隻目を狙っていた「U-511」は手に入らず という感じで、おおむね目標を達成できました。甲でできるだけ早くクリアすることを最優先にしたので、いわゆる「丙掘り」もいっさいやりませんでしたが、終わってみればほぼ理想的な結果です。 良かったこと、おもしろかったこと 新規実装艦がどれも可愛いのはいつものことなので置いておくとして。 まず、艦載機熟練度システムは飲み込むまでちょっと時間が掛かりましたが、慣れればなかなか良いと思います。搭載数の少ない軽空母が使いやすくなりましたし、以前ものの弾みで建造した2隻目の大鳳が輝きました。 新アイテム「補強増設」による追加スロットは、ダメコンで貴重な装備スロットを消費しないという点でメリットが大きく、ここぞという時に有り難いです。ただ有料アイテムなのと(オール甲だと6個手に入るので1艦隊ぶんはありますが)、積み忘れがいつも以上に起きやすいように思います。要注意ですね。 残念なこと、改善して欲しいこと 新規実装艦、とくにマップクリアの報酬はひとつぐらい巡洋艦クラスがあっても良かったと思います。愛でカバーできるとは言いつつも、過去のイベント報酬艦はやっぱり戦力として強力なモノが多いので(大和型や伊号潜水艦、プリンツオイゲンなど)。 E7のXYギミック、面白い試みだとは思うのですが、効果が出ている時の目安が欲しかった。2chなどで言われているように、ギミック発動中はグラフィックとセリフが変わるとか。午前0時リセットも、個人的にはちょうどいちばん遊べる時間帯のど真ん中でブッツリ切られる感じで非常にやりづらいもの...