- リンクを取得
- メール
- 他のアプリ
こんばんは、モバ( @yubile )です。 Kyashの記事 を書いた直後に 自動チャージの障害が出る とは思いませんでしたが、Google PayでQUICPayを使う分には問題なかったのでひと安心です。 WH–1000XM3が唐突に欲しくなりまして。 2年前に MDR–1000Xを買って から(寒い季節だけ)愛用してきたワケなんですが、前モデルよりノイズキャンセリングも音質も良くなってるらしいと聞いてだいぶ欲しくなりました。 また、 9月のアップデートでONKYO DP-S1がapt-X HDに対応 (※ちなみに、DSD再生とapt-X HDは両立できなかったりします……)してから、apt-X HD対応のヘッドホンが欲しくてさらに倍率ドン。 トドメにiPhone XS Maxを買っ(てしまっ)たため、こりゃヘッドホンも新しくすべきだろう、と謎の何かが囁き、ヤマダ電機で気絶すること数分。車の助手席にはWH–1000XM3(ブラック)の箱が乗っていましたとさ。 MDR–1000Xと比較してみる 音質 MDR–1000XをMDR–1ABTと比較した時に“軽い”と感じた低音が、WH–1000XM3では少し強くなっています(1ABTと比べてどうなのかは、手放してしまっているので分かりませんが)。バランスを崩すほどではないですが、MDR–1000Xに比べて少しドンシャリと言ってしまっても良いかもしれません。 スマホアプリ「 SONY | Headphones Connect 」でイコライザーやサラウンドなどの設定が可能なので、いじることに抵抗がなければ好みを追求する余地がある点も、1000XM3のアドバンテージです。 装着感 これはもう1000XM3が圧倒的に楽で、20gというスペック上の変化よりもずっと軽く感じます。ヘッドバンドの構造が変わったことなどで頭にきちんとフィットするようになったみたいです。 使い勝手 ボタンが1つ減り、上述のスマホアプリでノイズキャンセリングや外音取り込みの細かい設定ができたりします。また、スマホのセンサーで立っている/歩いている/乗り物に乗っているなどの状態を判断してノイズキャンセルのモードを自動的に切り替える機能もあるなど、便利と言えば便利なのですが……自動切り替え時に流れる大きな音はどうにかならないものでしょうか