iPhone 6 Plus用ケース4種ショートレビュー

こんばんは、モバ(@yubile)です。

iPhone 6 Plusについて書こうと思っていたんですが、レビューとか感想はもうあちこちのブログで出ていますので、とりあえず買った4種のケースについて短くまとめることにしました。

参考になれば幸いです。

(1) ELECOM ハイブリッドケース

良い:サイド部分が柔らかいので脱着しやすい

悪い:付属のフィルムが寸足らず(もともとiPhone 6用は小さめとはいえ、ちょっと小さすぎ)

オーソドックスなポリカーボネート背面&TPU側面タイプで、とりあえずのカバーとしては悪くない。

フィルムはダメなので、別に買うことをお勧め。

 

(2) Spigen Thin fit

良い:精度が高く、しっかり装着できる安心感

悪い:固すぎて脱着が大変

シンプルかつしっかりした作りで良いが、頻繁に脱着する人にはお勧めできない。

ちなみにフィルムはついていない。

 

(3) Apple iPhone 6 Plus Leather Case

良い:革製の割に薄く軽くて脱着しやすい、側面も下以外はきちんとカバー、内側が起毛素材で安心

悪い:高い(ただ、シリコンと比べると安く感じる?)

Apple純正品。Apple Storeでなくても、Appleコーナーのある家電量販店なら置いてある模様。

扱いやすくてカッコイイけど、5,000円超えはためらう人も多そう。

フィルムはついていない。

 

(4) iBufflalo iPhone 6 Plus ソフトケース(薄型0.7mmタイプ)

良い:薄くて柔らかいので脱着がものすごくラク、着けてる感じが少ない、下端までカバーしている

悪い:薄く柔らかいためか、スピーカー穴の位置などがズレやすい

クラレの「クラリティ」という素材を使っていて、ポリカーボネートより割れにくくTPUより黄ばみにくい、らしい。

擦り傷などに強いわけでは無さそう。フィルム同梱だったが使っていないので未評価。

 

 

iPhone 6 Plusはその薄くて平たい形状のせいか、手でも曲げられてしまうらしいので、ケースは固めのモノを買った方がいいのかもしれません。

とりあえず、今度は手帳タイプとかのも買ってみたいと思います。