iPhoneケースレビュー・SwitchEasy Vulcan for iPhone 4

愛用していたAirジャケット for iPhone 4(ラバーコーティングブラック)を割ってしまったので、ちょうど発表されたばかりの新しいケースを買うことにした。
SwitchEasy Vulcan for iPhone 4だ。

Colorsなど、他のシリーズと似たような雰囲気の外箱

白モデルへのマッチを考えたと思われるUltraClearタイプを購入した

装着してみるとこんな感じ

Dockコネクタやヘッドホンジャックのカバーが付属。細かいが嬉しいポイント

ハイドロポリマー製と称するこのケース、ポリカーボネートより柔らかくシリコンより硬い、最近よく見かけるTPUに似た感触だ。表面が光沢処理されているため、ちょっと滑るが見た目はキレイに見える。

SwitchEasyのケースはどれも付属品が多い。このVulcanも液晶保護シート2枚、クリーニングクロス、そしてDockコネクタとヘッドホンジャックのカバーが2セット入っている。できればUniversalDock用アダプタも付いていると嬉しいのだが、さすがに望み過ぎか。

ボタン類もきちんとカバーされていて、Airジャケットよりもボリュームボタンが押しやすい。代わりにミュートスイッチが押しづらくなり、スリープボタンは押した感触が分かりにくくなってちょっと使いづらくなった。

個体差だと思うが背面カメラ周りの穴がちょっとズレている感じなのが残念。撮影に支障はなさそうだが。また、柔らかい素材にはどうしてもありがちだが、どうしても筐体の真ん中あたりで少し膨らんでしまうのも気になる人は気になるかもしれない。

割と期待して買ったのだが、正直なところAirジャケットをもう1つ買おうか迷うぐらい微妙だ。ボタン、コネクタ類までフルにカバーしてくれて、シリコンよりは硬くてホコリが付きにくいというのがメリットだと思うので、そのあたりが気になる人は試してみてもいいかもしれない。

Posted via email from 物欲スクラップブック