寒い季節に備えてXperia Z3 Tablet Compactを衝動買い。

2014 11 07 21 05 48

 

こんばんは、モバ(@yubile)です。

昨日11月7日、Xperia Z3 Tablet Compactを衝動買いしました。

Xperia(TM) Z3 Tablet Compact | Xperia(TM) Tablet | ソニー

買ったのはWi-FiモデルのSGP612JP/W(32GBホワイト)です。expansysで扱ってるLTE版も考えたんですが、nasne連携も考えると国内版の方が便利かな、と。

 

もともと、XperiaアンバサダーでZ Ultra SOL24を借りたことがあり(その記事はここここここなどです)、Z Ultraの後継機種が出たら買おうと思っていました。

なので8インチとはいってもZ Ultraよりは大きいよな……と考え込んでいたんですが、「これから寒くなる→風呂の時間が長くなる→防水タブレット大活躍!」という理屈で、防水タブレットが欲しいなという気持ちにはなっていました。

そこで近所の電器屋で展示品を触ってみると、思った以上に薄くて軽い! グラッときました。

「32GBホワイトの在庫がこの店にあったら、縁があったと思って買おう。無ければ縁が無かったと思って、今後も買うまい」と店員さんに確認してみると、2台残っているとのこと。即決しました。

 

いっしょに買ったELECOMのブルーライトカットフィルムがいまいちで(冒頭の写真は貼った後の撮影ですが、画面が曇って見えます。また、指紋が付きやすいだけならともかく、拭き取りにくいのも不満)、定番のOverlay BrilliantをAmazonでポチり。

microSDXCは、手ごろな価格と保証ありのものということで、トランセンドの64GBをポチり。

 

詳しい感想はまた今後の記事で書きますが、薄くて軽くソリッドなので非常に持ちやすく、動作もとても軽くて快適です。

ただ、Z Ultra用のペン「ES22」が使えないらしいのは残念。このサイズなら手書きメモにはぴったりだと思ったので……。