ELECOM「Apple Pencil専用ペンシルガード挟み込みタイプ」をゲット。
こんにちは、モバ( @yubile )です。 以前、 Procaseのキーボード付きカバーを買って喜んだ記事 を投稿しましたが、二つほど気になった点があって結局Smart Keyboard Folioに乗り換えてしまいました。 ひとつは重さ。ガッチリしてて保護性能が高そうなケースは、やっぱり重たいです。わかっちゃいたんですがね……。 もうひとつはApple Pencilの収納部。ぼくはほんの少しだけApple Pencilが細く感じていて、滑り止めを兼ねたシリコンのカバーを付けていますが、そうするとケース内蔵のペンホルダーに入らないんですよね。 そんなこんなでSmart Keyboard Folioに乗り換えたわけですが、失ったものもふたつほど。トラックパッドと、iPad側面の保護です。 トラックパッドはなくても困らないし、Magic TrackpadをiPadと持ち歩くことにしたのでさほど大きな問題にはならない予定です。 一方、側面の保護がないのはそこはかとなく不安です。そこで、Smart FolioやSmart Keyboard Folioと併用可能な MagEasyのCoverbuddy Lite を購入しました。Smart Keyboard Folioのためにカバーされていない部分はありますが、側面のほとんどがカバーされていい感じです。 この組み合わせにかなり満足していたのですが、ここに新たに加えたのが ELECOM Apple Pencil専用ペンシルガード挟み込みタイプ です。FolioとiPadの間に挟み込むタイプのペンホルダーなので、多少軸が太くなっても融通が効きます。 これでApple Pencilの落下頻度が劇的に下がるでしょう!