- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
こんばんは、モバ(@yubile)です。
もうタイトルそのまんまでアレですが、Rakuten miniをなくしかけたので、Rakuten Hand 5Gに置き換えました。
Rakuten miniは小さくておサイフケータイ的な使い方にはもってこいなんですが、ぼくの所持品管理能力に掛かるとしょっちゅう行方不明になってしまうんです。
引退済みのPixel 3aにカムバックしてもらおうかなと思ったんですが、そうするとeSIMを物理SIMに戻さなければならなくなり、それはそれで面倒だなあと。
そんな折にRakuten Hand 5Gが1円のキャンペーンを見つけてポチッとしたわけです。色はRakuten miniと揃えて楽天カラーのレッドにしました。
で、改めて使ってみたRakuten Hand 5Gはというと、
Goodポイント
・miniより大きいけど(当たり前)じゅうぶんにコンパクト
・miniより動作が軽い
・Android11ベースなので9ベースのminiよりはアプリ互換性などで安心
・eSIMのデュアルSIMという珍しさ
・意外と画面が綺麗
Not Goodポイント
・画面内指紋認証が遅い
・恐らくOSアップデートは望めない
・eSMのみなので楽天以外の選択肢は多くない(昔よりは増えましたが)
色々書きましたが、絶妙なコンパクトさで満足感は高いです。
おサイフケータイ専用機という感じで使うなら、多少のもっさりは許容できますしね。