Pixel 3a衝動買いに何とかして理屈をつける

こんばんは、モバ(@yubile)です。

千葉県在住ですが、自分自身は台風15号の影響は軽微で済んでホッとしました。と同時に南部の状況を見るにつけ、今さら電気水道が使えない生活って大変だろうなあと思います。

被害に遭われた方が一刻も早く元の生活を取り戻せますよう。


さて、表題の通りPixel 3aです。

といってもこの記事を書く30分くらい前に注文したばかりなのでまだ手元には無いのですが。

新しいスマホの購入を考えたのはそもそも、ずっとサブ機兼おサイフケータイとして使っていたXperia Z5のFelicaが読み取れなくなったからです。

どうも裏蓋を開けてFelicaチップをグッと押し込めば直るらしいのですが、不器用なぼくにはうまく裏蓋が開けられずじまい。

それなら、もう4年使ってるし新しいの買っちまおうか! と。

なぜPixel 3aかというと理由はいくつかあって、

  1. Felica搭載
  2. SIMフリー
  3. そこそこのスペック
  4. サブ機なのでほどほどの値段

と考えるとほぼ一択でした。

でもPixel 3aのカメラはけっこう楽しみです。