- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
こんばんは、モバ(@yubile)です。
そういえば、2017年最初の更新でした。だいぶ遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
Mac miniのHDDが壊れた
うちのMac miniはEarly 2009モデルで、Core 2 DuoとGeForce 9400Mを搭載しています。
かつてはBoot CampでWindowsを動かしたり、friioの録画サーバにしてみたりと活躍してくれましたが、このところやたらと動作が重くなり、HDDからも「カッ」「コッ」という感じの怪しい音がしていました。
最近では普段の何気ない操作もどんどん辛くなり、マウスを動かす→レインボーカーソル→フリーズ→強制再起動を繰り返しているうちに、とうとう起動プロセス途中でマシンごと落ちるように。
外部ディスクからの起動などはできたので、HDDだけがまずいのだろうと判断。SSDに換装してみることを決めました。
選んだSSDは
トランセンドの480GBモデル、TLCタイプです。
トランセンドが好きなのと、性能的にこれより速いものを選んでも、他がボトルネックになって実力を発揮しきれないだろうと踏んだためです。
ちなみに、今まで使っていたのはシーゲートのハイブリッドHDD(の古いモデル)です。
これはこれでノーマルのHDDより速く、SSDよりだいぶ安いため選択肢としては十分にアリだと思います。
換装作業は省略!
分解工具としてドライバーとヘラは必須ですね。逆に言えば、道具さえあればさほど難しくないかと。
OSインストールの方が面倒だった
Appleサポートサイトを参考に、あらかじめEl CapitanのインストールUSBメモリを作っておき、USBメモリからインストールすればおしまい! ……のはずだったんですが。
起動プロセス途中で駐車禁止マークのようなものが出てしまい、起動ができません。
仕方なく、昔作ってあったMountain LionのインストールUSBメモリからMountain Lionをインストールし、App StoreからEl Capitanインストーラをダウンロードしてアップグレードするという迂遠な方法をとることにしました。
これでようやくインストール完了です。ちなみにMac mini (Early 2009)はmacOS Sierraをサポートしないため、ここで打ち止め。
忘れずにやっておきたいこと
サードパーティ製SSDを換装した場合、trimコマンドサポートがオフになってしまいます(このMacについて>システムレポート>SATA/SATA Expressより確認可能)。
これは、ターミナルからsudo trimforce enableと打ち込むことでオンにできます(要管理者権限)。OSアップデートの度にオフになるという話もあるので、たまに確認しておくのが良いかもしれません。
使用感は?
重たい作業はMacBook Pro (Mid 2015)に任せるようにしたので、ネットとメールとテキストエディタとブログエディタ、iOSデバイスの母艦としてiTunesぐらいしか使っていませんが、やはり非力な感じは否めません。
とはいえ腐ってもSSD、起動や再起動はとても速くなりましたし、快適とまでは行かずとも我慢できるレベルまで復活できたと思います。
何せ8年前の、しかも省エネコンパクトが売りで性能の高くないモデルです。メモリもすでに8GBに増設して運用していたので、手を加えるのはおそらくこれが最後になるでしょう。