非自炊的電子書籍生活・超番外編:iPadでPLAYBOY!!

云わずと知れたアメリカの有名誌、PLAYBOYがiPad用の定期購読サービスを始めたというニュースを見て、とりあえず試してみることにした。
有名誌とはいえ、肌色の多いページなども含まれることから明らかにApp Storeには置いてもらえないわけで、完全なWebベースのサービスになっている。

電子書籍好きとして定期購読を試してみたいとか、App Storeを通さないアプリ販売方法が気になったとか……いや、おためごかしは止めよう。

男子たるもの、肌色の誘惑には勝てないのである。

使い方は至ってシンプルで、

http://i.playboy.com/

にアクセスして、SUBSCRIBEというリンクに入って必要事項を記入するだけ。
料金体系は1ヶ月8ドル、1年60ドル、2年100ドル。とりあえず1ヶ月にした。自動更新のようなので、期限が近づいたら気をつけた方が良さそうだ。
ちなみに支払いはクレジットカードを選び、スルガ銀行のVISAデビットを使ってみたところすんなり通った。

肝心のサイトについて。
トップページからはすぐ最新号が読めるようになっていて、記事検索用のサーチボックスや発行月別で辿れるプルダウンメニューがある。
表示されるのは画像だが、テキストとしてデータ化されているようで、プレイメイトの名前などでもちゃんと検索が可能だった。特定の人のグラビアだけ見たい、というような場合も大丈夫そうだ。

左右フリックでページめくり、タップするとページ下部にサムネイル表示、また、目次などにはリンクが張ってあり、タップで飛べるようになっている。
さらに、iPadの向き(というよりはSafariの向きか)に追従するので、iBooksなどの読書アプリと感覚はだいぶ近い。
ちなみに、iPadではなくMac上のSafariやChromeでも閲覧は可能だった。ブラウザのウィンドウサイズに合わせているようで、iPadの時より解像度が高く見えた。また、iPhone 4でも接続はできたがページレイアウトが全く合わないので使い物にならない。

次に、ダメもとで画像の保存をいくつか試してみた。

iPadでの画像長押し→メニューが出ず
Macでの右クリック→画像を保存する項目が出ず
Macでの印刷→ページ全体がグレー一色になる

MacでもiPadでもスクリーンショットは撮れるので方法が無くはないが、まあ素直にブラウザで楽しむのが吉だろう。

というわけで、ブラウザだけでも割と普通に読める……と云いたいところだが、気になる点もある。

まず、当然ながらデータをサーバからいちいち読み込む関係上、あまりページ表示が速くない。ただ、ページ先読みなどの工夫もしているらしく、そこそこの解像度でアメリカのサーバからということを思えばかなりがんばっていると感じた。

また、「そこそこの解像度」と上では書いたが、文字を読むにはちょっとキツい。まあ、グラビア目当てなら問題ないともいえる。

ついでにもうひとつ難癖をつけるなら、メモリ食いらしくSafariがよく落ちるということか。iPad 2が欲しくなりそうだ。

Posted via email from 物欲スクラップブック