続・HP 2140 mini-note PC(高解像度モデル)を注文した。

 昨夜注文し、振り込み手続きも素早く済ませ(クレジットカードは使いたくないので)、4/24の22時ごろにHP Directplusから「ご注文の確認および納期に関するご案内」と題したメールがやってきた。さっそく納品スケジュールをチェック……

 ご、5月11日!?
 ゴールデンウィークの変則納期とやらで、4/24に確定した注文は5/11納入になってしまうらしい。なんてこった。
 毎日HP Directplusとビックとヨドバシとソフマップの通販をチェックしていて、昨夜リンクを発見してようやく注文できたはずなのだが、これで4月下旬発売開始と言い張られるのはちょっとおかしくないだろうか?
 もしかして23日以前にすでに注文可能だったのに、単にぼくが見逃してしまっていたのだろうか? だとするとかなり悔しい失敗だ。【追記】どうやらぼくが出遅れただけらしい。23日までに買っておけば30日までに手に入っていたようだ。無念。

 何ともタイミングが悪いが仕方ない。周辺アイテムを揃えて到着をじっくり待つことにしよう。とはいえ、すでにIdeapad S9eのためにあれこれ揃えているので、せいぜいバッグと液晶保護シートぐらいしか思いつかないわけだが……

Ankerの飲食店とな