歌うTerminal.app

Macの手書き説明書のこの記事のネタ。
Macは10年以上前からコンピュータにしゃべらせるのが好きだったようで、ぼくの覚えている限りSystem7.5時代からText To Speechという機能があった。
英語の文章を読み上げさせることができるという奴で、声の種類もいろいろあった。残念ながら英語オンリーではあったものの、工夫次第で「外国人がしゃべる日本語」風には作れる。

で、今回取り上げられていた小技は、アラーム用の読み上げ音声を使って歌をうたわせてしまおうというものらしい。ピリオドやカンマのない英文をターミナルに入力すると、延々と歌ってくれる。

上記の記事からリンクしている元ネタにいろいろサンプルが載っているので、OS Xユーザーはぜひ試してみてほしい。
ちなみにぼくがとっさに作ってみたのはこれ。↓
http://moba.vox.com/library/audio/6a00e3989d7183000100fad697a3f90004.html

このブログの人気の投稿

FMV Comfort Keyboard KB800(FMV-KB800T)を買ってみた(簡易レビュー的メモ)

最近のパケット事情(または断捨離し損ねた通信契約の話)

ウォークマンNW-S760(32GB、スヌーピー刻印)レビュー・ハードウェア編