Moba Gadget Life!!
(移動先: ...)
ホーム
▼
「すぐ使えること」を優先したい今日この頃。
›
こんにちは、モバ( @yubile )です。 ガジェット好きのサガ ガジェット好きとしては なるべく性能が高くて(可能なら)携帯性も高いものを使いたい という欲求が常にあります。 スマホ然り、ノートPC然り、カメラ然り、イヤホンヘッドホン然り。 もちろん予算の縛りは常にあ...
iPad AirはAppleCareが良いと考える訳。
›
こんにちは、モバ( @yubile )です。 Appleデバイスに付き纏う不安 といえば昔は爆弾マークや不意のフリーズでしたが(古すぎ?)、今はやっぱり故障や紛失だと思います。iPhoneやiPad、Apple WatchやAirPodsなど、どいつもこいつも高い上に綺麗な見...
楽天モバイルの20GB、あっさり突破。
›
こんにちは、モバ( @yubile )です。 楽天モバイルのキャンペーン 楽天モバイルと言えば、20GBを超えれば2,980円で使い放題が売りなわけですが、 初めて20GBを超えると1,500ポイントのキャンペーン というのを毎月やっています(ちなみに、 初めて3GBを超える...
着脱式ペーパーライクフィルムは、水洗いした方がよかったみたいです。
›
こんにちは、モバ( @yubile )です。 着脱式ペーパーライクフィルムがくっつかなくなった ぼくが買ったのは GTOというブランドの着脱式フィルム で、選んだ理由は価格と「ナノサクション&マグネット両方による接着」という売り文句に惹かれたからです。 書き味も割と気に入っ...
ELECOM「Apple Pencil専用ペンシルガード挟み込みタイプ」をゲット。
›
こんにちは、モバ( @yubile )です。 以前、 Procaseのキーボード付きカバーを買って喜んだ記事 を投稿しましたが、二つほど気になった点があって結局Smart Keyboard Folioに乗り換えてしまいました。 ひとつは重さ。ガッチリしてて保護性能が高そうなケー...
iPad Airを、PDA工房の純黒クリアに張り替えた。
›
こんにちは、モバ( @yubile )です。 長嶋茂雄氏が亡くなったそうですね。ぼくの亡くなった父が長嶋氏の大ファンで、何とも言えない「時代の変わり目」みたいなものを感じました。。 さて、今日はiPad Airの保護フィルムの話です。アンチグレアガラスフィルムから、 PDA工房...
ステージマネージャを初めて有効活用できた気がする。
›
こんばんは、モバ( @yubile )です。 iPad Air (M3)を買って から約1ヶ月、最近やっと一つ納得したことがあります。 それは、 ステージマネージャ の使い方。 iPadではM1以降のチップを載せた機種でのみ使えるマルチタスク機能で、使い方が分かりやすいSpli...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示