- 「アンテナ問題がiOSアップデートで直る」「ジョブズは1年前から問題を知っていた」が両方とも事実なら、モデムファームウェアを盾に取って正規アップデートせざるを得ない状況に追い込むjailbreak対策だったりして。…んなわけないかw#iphonejp 23:57 via API
- しかしまあ、良くも悪くも「たかが携帯」でこれだけの騒ぎを起こすのってiPhoneならではかもしれないな。 19:14 via API
- iPhoneのリコールは情報が錯綜してるなー。でも、もう4.1ベータが出てる所を見るとソフトウェアで対応か、あってもバンパー配布までで済ませそうな気もする。まあ、あと8時間もすればわかるか。 18:51 via API
- レイアウトのハードコーティングシェルジャケット for iPhone 4が来た。着けてみたがなかなかいい感じ。品薄のeggshellやまだ見ぬAirジャケットに代わる選択肢として十分。 09:19 via Peach for iPhone
- iOS 4.1でBluetooth AVRCPフル対応らしい。ってことは早送り/巻き戻しがリモートでできるようになるわけだ。やっとか。正直なんで今までやらなかったの?ってレベル。 07:28 via API
- A Test-shot Recorded by iPhone 4 with “Cinema FX for Video” http://ff.im/nLKUE 06:47 via FriendFeed
- iOS4.0.1アップデート完了。モデムファームウェアのバージョンは変化なし。アンテナの1本目と2本目が少し高くなった。で、まあ当然ながら左手でスキマを塞ぐとアンテナが激減する状況にも変化なし。普段はケース使ってるから支障ないけど。#iphonejp 06:40 via API
- 4.0.1のファイルも念のためバックアップ。OS4.0って600MBもあるのか。初代touch用の3.1.3を見たら235MBだったから、かなりボリュームアップしてるんだな。 06:34 via API
- 普通のアップデートなんてずいぶん久しぶりだな。とりあえずゴミ箱に叩き込まれたであろう4.0のファイルを救出しておかねば。 06:31 via API
- @shariabull おはようございます。 06:31 via Osfoora HD in reply to shariabull
- iOS4.0.1アップデートDL中…4.0.1にすると脱獄が難しくなったりしそうだけどまあいいや。#iphonejp 06:26 via API
- 10秒の動画に5分ぐらいレンダリング掛かったけど、エフェクト2つ重ねた上に携帯電話でやってると考えるとビックリだ。 05:48 via Peach for iPhone
- ちょっとアドレス張るのに失敗したっぽいのでもう一度。Cinema FX for Videoというアプリでエフェクトを掛けて出力したもの。http://www.flickr.com/photos/yubile/4796798555/ 05:41 via API
- iPhone 4で撮影→エフェクト→圧縮→アップロードまでやってみた。 http://www.flickr.com/photos/9929539@N08/4796798555 05:38 via Peach for iPhone
- 「スティーブ・ジョブズ驚異のプレゼン」がおもしろくて止められん。今までの基調講演をiPadで観ながら読むと内容がすごく分かりやすい。ビデオ付きのプレゼン教材って感じだ。 04:20 via API
- 2010-07-15のつぶやき http://ff.im/nKO05 01:10 via FriendFeed
Powered by t2b