- かさの家のおねえさんの笑顔が可愛かったので思わず100個ぐらい買いたくなったけどぐっとこらえた。うち用と伯母一家用に10個ずつ。 15:11 via Peach for iPhone
- かさの家で抹茶と梅ヶ枝もちのセットを注文。美味しかったらお土産にしよう。 14:43 via Peach for iPhone
- きくちは木曜定休日だったので、かさの家に行ってみよう。……とりあえずラーメン食べてから。 11:56 via Peach for iPhone
- @himagurashi ありがとうございます! 探してみます!二店舗ぐらいなら食べ比べられるなw 11:43 via Echofon in reply to himagurashi
- さて、これだけ店舗があるとどこの梅ヶ枝もちがいいやら。さすがに片っ端から試すには胃袋も財布も余裕がないw 11:18 via Peach for iPhone
- 遠足の小学生とかもきてやかましくなったので、天満宮から撤退。本命の九州国立博物館に行く。 11:10 via Peach for iPhone
- 言葉から察するに、韓国の女子高生もいるな。にしても女の子ばっかりだ。 11:07 via Peach for iPhone
- 太宰府天満宮の参道は修学旅行らしき女子高生がたくさん。ちょっと楽しいw 10:21 via Peach for iPhone
- 五条駅でがくんと女子大生率が下がって残念。まあ人が減って涼しくはなったけど。 10:10 via Peach for iPhone
- 西鉄二日市駅で太宰府行きに乗り換え。学生が多いとは聞いてたけど、女子大生率が高い! 10:05 via Peach for iPhone
- 太宰府の九州国立博物館に向けて移動中。 09:51 via Peach for iPhone
- さて、そろそろ寝るかな。明日は7時起きで太宰府行ってくる。梅ヶ枝もち食べてこよう。というわけでおやすみなさい。 02:05 via API
- 2010-05-19のつぶやき http://ff.im/kzAlt 01:31 via FriendFeed
- 考えてみると、うちは両親ともに酒飲みの多い家系なんだよなあ。従姉なんか伯母ゆずりでかなり強い上に、もっと強い旦那さんと結婚しよったし。 01:25 via API
- 伯母の酒飲み話(85%は愚痴)にのんびり付き合ってたらこんな時間さね。伯父は一滴も飲めないからツマミだけ食ってさっさと寝ちゃったしww 01:22 via API
- 五歳児も新生児も生きてるのがつらくなるほど可愛いし、みんないろいろ親切にはしてくれるけど、やっぱりここはホームじゃないな。いや、当たり前か。親切にしてくれるからこそそう感じるんだろうし。 01:18 via API
Powered by t2b