- ちなみに、Amazonをスパイラルカオスで検索すると10番目ぐらいに無限のフロンティアが出てくる。たぶん乳ゲー繋がり。19:21 from API
- クイーンズブレイドスパイラルカオスの主題歌が気に入ったので調べてみたら妖精帝國か。とりあえずシングル買っとこう。19:19 from API
- 考えてみると、iPhoneって防水加工しやすそうだよね。もともと隙間少なめだし。まあ水中だと多分タッチパネルが効かないからアレだけど、雨の日に安心して通話できるレベルの防水はあってもいい気がする。19:14 from API
- 断片的に思い出したけど、肝心の部分が見えてこない。やっぱ風呂ノート必要だろ常考…もしくはオリンパスでもソニーでもサンヨーでもいいから防水ボイスレコーダーを!キングジムが防水ポメラ作ってくれてもいいッ!19:07 from API
- 風呂ってきた。風呂場で思いつくアイデアって、だいたい泡と一緒に流れて消えるよね。しかもそういうのってすっげえいいネタだった気がするんだ。逃した魚理論ってやつか。18:48 from API
- iPhone用アプリのカイジって、もしかして全巻並べるとカイジの顔になるのかコレ?17:13 from API
- なんかアプリのアップデートをDLするたびに不明のエラーでリクエストが完了できないとか言われてめんどいなあ。DL自体はできてるみたいだけど。17:09 from API
- DMMにはなぜレッスルマニア21のディスク1と3があって2がないのだろう?そもそも置いてもいないツタヤディスカスよりはマシだけどさ。17:03 from API
- NHKのAMラジオすら不安定な我が家で、文化放送やTBSラジオが普通に聴けるだけでもありがたいんですがね。日経の右クリック&リンク禁止でも思ったけど、広がるのを制限するやり方ってインターネットには合わないよね。16:35 from API
- 地域制限は真面目にケチくさいと思う。せっかく周波数関係なく聴けるのにもったいない。地元を離れた人が懐かしんで聴けるかもしれないとか、そういう心はないんだろうなあ。16:25 from API
- 今はまだまだ途中で止まったりして不安定だけど、radikoが軌道に乗ったらまた深夜ラジオで眠れない日々が再開するかもしれんな。とりあえずチャンネルの地域制限だけはやめて欲しいが。16:23 from API
- クイーンズブレイドやってたらすっかり起きる時間がズレてしまった。寝る前にゲーム始めるもんじゃないな。15:33 from API
- 2010-04-10のつぶやき http://ff.im/iQcPS03:58 from FriendFeed
- アプリの平均価格339.1円、最も高かったのがウィズダム英和・和英辞典2800円。次が大辞林2500円、BeatMakerの2300円と続く。初期は1000円以上するアプリもけっこうザラだったんだなあ。00:12 from API
Powered by t2b