- しまった左手の法則だった23:18 from YoruFukurou
- PS Homeのパーソナルスペースを無料配布中のFF13モノに切り替えてみた。23:09 from YoruFukurou
- Now Browsing: トイデジ Vivitar ViviCam8027 商品TOP – ギズモショップ – – http://bit.ly/7wTb9F22:46 from YoruFukurou
- ブログで書いた「やって欲しくない展開」ですよコレ。 http://bit.ly/5uaFJ821:28 from YoruFukurou
- うーん、この展開はアレだなあ。21:27 from YoruFukurou
- @taxyu ナイスうっかり!21:20 from YoruFukurou in reply to taxyu
- アンタッチャブル始まってた。録画しといて良かった21:16 from YoruFukurou
- 従姉に子供が出来たらしい。来年春に出産予定とか。…いや、めでたいし嬉しいんだが「貴様はまだか子供どころか彼女さえおらんのか」的親戚の視線に晒されそうだと思うと片っ端からぶん殴って黙らせたい衝動に駆られる21:04 from YoruFukurou
- 寝てしもうた…20:52 from YoruFukurou
- アカウント乗っ取られるかロックされるか選べ! でも運が良ければどっちも起きないよ! ってことだな。自分は後者の問題を知らなかったのでさっさとパスワード変えちゃったけど、今のところロックはされてないみたい17:33 from YoruFukurou
- (1)DNSの書き換えによって違うサイトに飛ばされるタイプだったのでパスワード取られてるかも(2)でもついったーには以前からパスワード変えるとアカウントロックされちゃうトラブルがあるので変えると良くないことになるかも、まとめるとこういうことか17:30 from YoruFukurou
- そういえばさっき流し読みしたログの中にアラビア語っぽいものがあったな17:26 from YoruFukurou
- こういうケースで、twitterは狙う価値があると思われてることを改めて理解。16:25 from YoruFukurou
- @jyunamao いってらっしゃーい16:22 from YoruFukurou in reply to jyunamao
- とりあえずtwitterのパスワードを変えた。1passwordで管理してるから、iPhoneアプリとシンクロすればiPhone用クライアントのパスワード変更もあんまり手間掛からずに済む。16:21 from YoruFukurou
- @yteppei そ、それはもしやあめーb おや、誰か来たようだ…16:19 from YoruFukurou in reply to yteppei
- @yoichiro51 ぼくも技術的なことはよく分かりませんが、確かにちょっと不安になりますね。twitterぐらいのアクセスがあるサイトでも乗っ取れちゃうとは。16:16 from YoruFukurou in reply to yoichiro51
- @heartool ありがとうです。うわ、キレイに乗っ取られてますねー。twitterにはそれだけの価値があるってことなんだろうなあ。16:11 from YoruFukurou in reply to heartool
- とはいえ状況を気にする以外できることもないわけだが…16:04 from YoruFukurou
- ハッキングとな!?16:04 from YoruFukurou
- Amazonでさっそく予約。 Now Browsing: テクモ、PSP「DEAD OR ALIVE Paradise」2010年4月2日発売決定。各種特典付き同梱版も同時発売 – GAME Watch – http://bit.ly/8xujbj15:22 from YoruFukurou
- Now Browsing: ソフトバンクBB、ストラップやICカード対応のiPhoneケース – ケータイ Watch – http://bit.ly/838UuY15:15 from YoruFukurou
- 大人の科学ミニエレキギターが来たので、父にプレゼントした。いそいそと箱を空ける姿が何となく微笑ましかったけど黙っておこう。お互いにそういうキャラじゃないし。15:12 from YoruFukurou
- Bingであえて”Google”とか”百度”とか検索してみるか http://bit.ly/5rP9ho14:55 from YoruFukurou
- “本料金プランの導入を受けて、MVNO様向けの標準プランも改定いたします”だそうだから、その辺の動向を見て決めるか。 http://drp.ly/49pfN13:46 from YoruFukurou
- UQ Stepは14MBで上限か。1日使ったらもう張り付くな。使う月は毎日ガシガシ使うけど使わない月はさっぱり、という人ならFlatよりお得か。確実に月7日以内なら1Dayがベスト、と。 http://drp.ly/49o7d13:43 from YoruFukurou
- UQ WiMAXの新しいプランが自分に合うかどうか考えてみる。二段階定額なんて言うけど、要は使えば4980円、使わなければ380円ってことだな。USBタイプなら外しておけば外で勝手に繋がったりしないわけだし13:35 from YoruFukurou
- 特に深い理由はないんだがポメラが欲しくなった。13:22 from YoruFukurou
- 伝奇系脱出ゲーム「うたかたのそら」がiPhoneに http://drp.ly/40kcd06:03 from web
- 揺れたなー05:42 from YoruFukurou
- 最初のボス戦を終わるとオプティマとクリスタリウムが使えるようになるわけですな。そろそろチュートリアルじゃなくて普通に戦えるようになる感じか。でもここで終わっとく。#ff1304:09 from YoruFukurou
- いや、甘くない展開にこの後つながるのは分かってるんですけどね。03:48 from YoruFukurou
- 何だこの甘い展開…03:48 from YoruFukurou
- 眠れないのでついFF13プレイ中。たぶん最初のボス戦とおぼしきバトルをクリア03:46 from YoruFukurou
- DL版単体、もしくはCFWでISO化した場合はどちらも速くて、一度コレを体験するとUMD単体はイライラする。ただ、そこにメディアインストールを加えてもイマイチ差がわからんような。逆に遅くなったりもしてない風なのでおまじない的にインストールしててもいいか。02:28 from YoruFukurou
- というわけでPSPo2で試してみてるんだけど、UMD単体とPSP-1000が一番遅いのだけはすぐ解る。2000や3000だとキャッシュが一応効くみたいで少し速い。メディアインストールするとだいぶマシになって、逆にキャッシュの差はあまり感じなくなる。02:22 from YoruFukurou
- メディアインストールのできるPSPゲームはDL版+インストールが一番ロードが速いらしいんだけどホントかな?素人考えだと、もともとMS上にあるものを同時に読みに行くとかえって遅くなりそうに思うんだけどね02:15 from YoruFukurou
- 2009-12-17のつぶやき http://ff.im/d3g5O01:29 from FriendFeed
Powered by t2b